スポンサーサイト
ローストビーフ
2012年12月24日


クリスマスイブということで、ローストビーフを作ってみました。
初めて作ったけど、大好評☆
ほんとに美味しかった〜!
得意料理に昇格しました〜
今日は他に、シーザーサラダ、クラムチャウダー、苺のケーキと、一から全部作ったら予想以上に時間かかったけど、大満足な一日でした。
Posted by すもも at
18:33
│Comments(2)
最新ビエネッタ情報
2012年12月21日

お待たせしました、ビエネッタ情報。
なんと、中津のマルショクで、先月は見つけられなかったビエネッタ発見〜!!やった〜!
先日大分市には売ってる情報をたくさんもらってましたけど、残念ながらなかなか行けず悔しい思いをしてましたが…やっと中津で発見!!
ブログ見てくれてたのかな、中津のマルショクさん、なんて。
そんなわけななくても、とても嬉しいです。ありがとうございます。
前は赤いデザインの箱だった気もするけれど、中身は同じでしょう。
家族が帰ってくるのを待って、頂きたいと思います。
嬉しくて二箱買っちゃった。わ〜い。
Posted by すもも at
19:08
│Comments(0)
当たり
2012年12月16日

たまごを1パック買ったら、レジで当たりになって、たまごをもう1パックもらいました。
20個もたまご消費出来ないよ、どうしましょ。
Posted by すもも at
18:03
│Comments(2)
KIHACHI CAFE
2012年12月12日



週末に博多へいった時に、三越にあるKIHACHI CAFEへいってきました!
久々に素敵な接客を受けてテンションアップ!お料理も美味しくて、雰囲気もよかったし、また行きたいな〜。
デザートのブラマンジェが、ふわふわで特に美味しかったので、今度家で再現してみたいなと思います。うまくいくといいな。
Posted by すもも at
00:03
│Comments(0)
『今の楽より、明日の楽。』
2012年12月06日
後回しにしてしまう癖があるので、なんとかならないかなと思ったときに、浮かんだ言葉。
『今の楽より、明日の楽。』
後回しにしてもいいことなんかないのにね。
でも、今しておけば、明日楽になることたくさんあるもんね。
『今の楽より、明日の楽。』
そう思ったら、がんばれそう。
『今の楽より、明日の楽。』
後回しにしてもいいことなんかないのにね。
でも、今しておけば、明日楽になることたくさんあるもんね。
『今の楽より、明日の楽。』
そう思ったら、がんばれそう。
Posted by すもも at
12:20
│Comments(2)
初おでん
2012年12月05日

思い返せば、うちではおでんは作ったことがないかも、ということで、初めておでんを作ってみました。
家にある調味料が少し足らなくて、案の定少し味が薄かったかなって感じもしたけど、始めての割には普通におでんになってました!
次はもうちょい濃いめで作ってみよう。
そして、味噌だれなんか用意してもよかったかもと思うので、ちょっと研究します。
あ〜、急に、名古屋の土手煮と味噌田楽が食べたくなってきた。
Posted by すもも at
19:30
│Comments(0)
ONE DIRECTION
2012年12月03日

買っちゃいました、ONE DIRECTION(ワン・ダイレクション)のアルバム!!
イギリスの5人組で、ZIPとかめざましテレビをみてる人なら、取り上げられてるのを一度はみたことがあるはず!イギリスの嵐なんて言われてるかとも思いますが、5人がほんとに仲良しにみえてほんわかします。
ま、わたしが何が好きかって、ただただ曲の感じが好きだってことでしょうか。彼らの年齢とかも名前も、いまだによく知らないけれど、初めて聞いたときにすごく懐かしい感じがして、これ好き〜!!って、テレビの前でテンションあがったのでした。
なんだろ、10年前に聞いてたBackstreet Boysとか、NSYNCとかも思い出すかな。
それにしても、いまさら気づいたけどわたしが一番好きな曲はこれではなく二枚目のアルバムに入ってるみたい。ま、勢いで買うとこういうこともあるわけで。
ま、まずはデビューアルバムから堪能します!
Posted by すもも at
20:47
│Comments(0)
カタラーナ
2012年12月02日


ゆめタウンで、わたしの大好きなカタラーナ、見つけちゃいました。半額の500円で売ってた!
カタラーナはイタリアのデザートで、プリンを凍らせたような感じ。
わたしが前に食べたカタラーナは、もう少しカラメルが多くてそっちのが好みだけど、これも濃厚で美味しかった!思いがけずカタラーナがたべられてよかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by すもも at
20:28
│Comments(2)
中津城イルミネーション
2012年12月02日


いってきました、中津城のイルミネーション。
水辺に映る光もとっても綺麗でした(*^o^*)
たくさんの人が見にきてくれるといいな。
Posted by すもも at
19:38
│Comments(0)
レ・ミゼラブル
2012年12月01日
12月21日から始まる映画、「レ・ミゼラブル」。
http://www.lesmiserables-movie.jp/
本当に本当に楽しみにしております、はい。
今年、イギリスのウェストエンドで、ミュージカル「レ・ミゼラブル」を観たときに、感激しすぎて幕開けから最後までずっと号泣してたくらい。
そして、その足で次の日のチケットを買いに行ったくらい。
時間があれば、10回見ても絶対飽きなかったと思います。
さて、今回の映画は、その舞台で使われている曲がそのまま映画で使われてます。
製作が、キャメロン マッキントッシュなので、ミュージカルファンの期待は絶対裏切らないはず。
牧師役があの有名なコルム・ウィルキンソンに、サマンサバークスも、今の若手で人気なキリアン...。
ほんと、イギリスの有名ミュージカル俳優たちがたくさん出演してるので、本当に楽しみです。
もし、レミゼラブルを観る予定がある方は、是非、イギリスのウェストエンドのミュージカルを是非チェックしてください。
コンサート形式でではありますが、25周年記念のコンサートがDVDになってます。

アンジョラス役のラミンカリムルーがとってもかっこいい。
イギリスで会えたのがうれしかったな~。
レ・ミゼラブル、必見です。
http://www.lesmiserables-movie.jp/
本当に本当に楽しみにしております、はい。
今年、イギリスのウェストエンドで、ミュージカル「レ・ミゼラブル」を観たときに、感激しすぎて幕開けから最後までずっと号泣してたくらい。
そして、その足で次の日のチケットを買いに行ったくらい。
時間があれば、10回見ても絶対飽きなかったと思います。
さて、今回の映画は、その舞台で使われている曲がそのまま映画で使われてます。
製作が、キャメロン マッキントッシュなので、ミュージカルファンの期待は絶対裏切らないはず。
牧師役があの有名なコルム・ウィルキンソンに、サマンサバークスも、今の若手で人気なキリアン...。
ほんと、イギリスの有名ミュージカル俳優たちがたくさん出演してるので、本当に楽しみです。
もし、レミゼラブルを観る予定がある方は、是非、イギリスのウェストエンドのミュージカルを是非チェックしてください。
コンサート形式でではありますが、25周年記念のコンサートがDVDになってます。

アンジョラス役のラミンカリムルーがとってもかっこいい。
イギリスで会えたのがうれしかったな~。
レ・ミゼラブル、必見です。
Posted by すもも at
12:56
│Comments(2)